fc2ブログ

Gamelan Marga Sari -Blog-

*ガムラン マルガサリ*のメンバーによるブログです.
ウロコ通信88 書きました
3月、散歩しているときにキツツキが木をたたいている音を聞いたと書きました。その後、山の近くを歩いていると、よく耳にするようになりました。もしかしたら、今までもたくさん聞こえていたのに、気づかなかっただけかもしれません。僕たちの周りには、まだまだ気づいていないいい音、いい動き、いい香り、いい感触、なんかが潜んでいることでしょう。感覚を開いて、すこしでもキャッチしていきたいと思っています。

さて、公演情報です。
1件目

大阪大学のコミュニケーションデザインセンターが中心となっているラボカフェに登場します。今後1年間継続的に、僕が気になるからだのことをシリーズでやっていくことになりました。今回は、その第1回目です。

からだトーク(1)「からだの声に耳をすます」

私たちは、状況に応じて「からだ」を動かし、そのなかで様々な感覚を経験しています。ジャワ舞踊家の佐久間新さんをお招きして、一緒にからだを動かしてその声に耳をすましながら、こうした身体の営みや、普段は気づいていない感覚を問い直してみたいと思います。

ゲスト 佐久間新(ジャワ舞踊家)
カフェマスター 西村ユミ、本間直樹(大阪大学CSCD教員)
http://www.cscd.osaka-u.ac.jp/activity/view/322
http://www.artarea-b1.jp/schedule.html

日時 :5月1日[金]19:00?21:00
定員 :30名程度(当日先着順・入退場自由)
場所:京阪電車なにわ橋駅地下1階 アートエリアB1(ビーワン)
無料

2件目
4年に一度、大阪の南港にあるインテックスで開かれる食の博覧会で踊ります。
假屋崎省吾さんがいけた花の前で、僕とイウィンさんと川原和世さんがジャワの古典舞踊を踊ります。

日時:5月2日(土)12:30?13:00  13:30?14:00
場所:大阪南港 インテックス大阪 5号館 花の舞台
チケット:食博の入場券が必要です。
http://www.shokuhaku.gr.jp/

気持ちのいい天気が続きます。どうぞ散歩がてらお越し下さい。
(佐久間新)
スポンサーサイト



Comment
≪この記事へのコメント≫
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 
Trackback
この記事のトラックバックURL
≪この記事へのトラックバック≫
Copyright © 2023 Marga Sari All Rights reserved.
Designed by aykm