ご案内をいただきました。
――――――――――
近年、美しい群島国家インドネシアを相次いで襲う自然災害。同じ環太平洋プレート上に生きる私達は、この問題をただ対岸の火事と眺めているだけでよいのでしょうか。
地球全体に人間の文明の糟が溜まり、温暖化へと進み、地球が少しずつ変化をし始めている現状。私達は皆で共に考え、学び、地球を人を守っていかなければならないと思います。
第3回東南アジア理解講座は「インドネシアの生活と自然災害」と題し、日本とインドネシア双方の視点からのお話を聞く機会と致します。
現在、ジョグジャカルタの大学から同志社大学へ留学されているナジ・インティハ二さんに、ジョグジャカルタの文化について日本語でお話して頂きます。ナジさんは8月に現地に帰国して、写真やビデオなどを沢山撮ってこられ、それらの貴重な資料と共に、京都の姉妹都市でもある美しい街の雰囲気、そして激しかった地震について、最新の情報を報告して頂きます。
更に、去る8月に被災地アチェとジョグジャカルタへボランティアに行かれた、京都大学の「KIDS 京大防災教育の会」有志の方々にも来て頂きます。彼らは現地にて、子ども達を対象に「地震と津波について」を大学で学ぶ専門知識を分かりやすく噛み砕いて提供する、という活動を行われました。子ども達との暖かい交流の様子も含め、現地での体験をお話しして頂きたいと思います。彼ら若者達の目にはどのような光景が映り、心には何が残ったのでしょうか。新鮮な報告が聞けることでしょう。
被災という大きな打撃を被られた私たち同じアジアの隣人の、そして私たち自身の未来のためにも、今、何をすればいいのか、一緒に考えてみませんか。
皆様、是非お誘い合わせの上御来場下さい。お待ち申し上げております。
----------------------------------------------------
第3回東南アジア理解講座
?インドネシアの生活と自然災害?
----------------------------------------------------
■日時:2006年11月5日(日) 午後1時30分?3時30分
■会場:京都府国際センター(京都駅ビル9階)
■参加費:無料
■スピーカー:
ナジ・インティハニ(同志社大学留学生)
京都大学生サークル「KIDS京大防災教育の会」
■お問合せ:thanks-southeast@kpic.or.jp / 075-342-5000
■主催:(財)京都府国際センター / 日本インドネシア友好協会京都
――――――――――
近年、美しい群島国家インドネシアを相次いで襲う自然災害。同じ環太平洋プレート上に生きる私達は、この問題をただ対岸の火事と眺めているだけでよいのでしょうか。
地球全体に人間の文明の糟が溜まり、温暖化へと進み、地球が少しずつ変化をし始めている現状。私達は皆で共に考え、学び、地球を人を守っていかなければならないと思います。
第3回東南アジア理解講座は「インドネシアの生活と自然災害」と題し、日本とインドネシア双方の視点からのお話を聞く機会と致します。
現在、ジョグジャカルタの大学から同志社大学へ留学されているナジ・インティハ二さんに、ジョグジャカルタの文化について日本語でお話して頂きます。ナジさんは8月に現地に帰国して、写真やビデオなどを沢山撮ってこられ、それらの貴重な資料と共に、京都の姉妹都市でもある美しい街の雰囲気、そして激しかった地震について、最新の情報を報告して頂きます。
更に、去る8月に被災地アチェとジョグジャカルタへボランティアに行かれた、京都大学の「KIDS 京大防災教育の会」有志の方々にも来て頂きます。彼らは現地にて、子ども達を対象に「地震と津波について」を大学で学ぶ専門知識を分かりやすく噛み砕いて提供する、という活動を行われました。子ども達との暖かい交流の様子も含め、現地での体験をお話しして頂きたいと思います。彼ら若者達の目にはどのような光景が映り、心には何が残ったのでしょうか。新鮮な報告が聞けることでしょう。
被災という大きな打撃を被られた私たち同じアジアの隣人の、そして私たち自身の未来のためにも、今、何をすればいいのか、一緒に考えてみませんか。
皆様、是非お誘い合わせの上御来場下さい。お待ち申し上げております。
(日本インドネシア友好協会京都 高橋千恵)
----------------------------------------------------
第3回東南アジア理解講座
?インドネシアの生活と自然災害?
----------------------------------------------------
■日時:2006年11月5日(日) 午後1時30分?3時30分
■会場:京都府国際センター(京都駅ビル9階)
■参加費:無料
■スピーカー:
ナジ・インティハニ(同志社大学留学生)
京都大学生サークル「KIDS京大防災教育の会」
■お問合せ:thanks-southeast@kpic.or.jp / 075-342-5000
■主催:(財)京都府国際センター / 日本インドネシア友好協会京都
スポンサーサイト
| HOME |