fc2ブログ

Gamelan Marga Sari -Blog-

*ガムラン マルガサリ*のメンバーによるブログです.
大阪ピクニック通信 13 書きました。
ピクニック・プロジェクトに参加されたみなさまへ

打ち上げ花火のように伸びた茎の先で、曼珠沙華の閃光が瞬いています。

出歩くにはほんとに気持ちのいい空気が流れてきました。船場アートカフェ主催の「大阪ピクニック03」の開催が迫ってきました。今回は,「地下から空へ」と題して,大阪・梅田界隈をピクニックしようと思っています。今回はゲストに垣尾優さんを迎えます。殴り合うことからダンスにアプローチするコンタクトゴンゾの設立メンバーで、最近は抱き合って土手を転げたり,木から落ちて来る葉っぱとダンスするワークショップを行っているそうです。ゴンゾを離れた垣尾さんを、梅田の町へ誘い出したいと思います。僕自身は、山里に住むようになって10年が過ぎ,梅田へたまに出ると、からだの感覚がとてもザワザワと騒ぎます。そんなザワザワ感も楽しんでみたいと思っています。3日目の映像鑑賞には,垣尾さんを紹介してくれた砂連尾理さんも特別ゲストで参加してくれる予定です。

1日だけの参加でも結構ですので、お気楽にご参加ください。

SENBA ART CAFE
大阪ピクニック03「地下から空へ」ワークショップ
日時:第1日10月15日(金)午後6時30分?午後9時30分
   からだのワークショップ、作戦会議など
   第2日10月17日(日)午後1時?午後5時
   大阪・梅田界隈をピクニック 
   第3日10月29日(金)午後6時30分?午後9時30分
   映像を見たり、街や表現についてディスカッションしたり
定員:各回10名(事前申込制・無料。3回とも参加出来る方優先)
ナビゲーター:佐久間新(カミス)
ゲスト:垣尾優、ほんまなおき(船場カフェ・ディレクター/大阪大学CSCD)
大阪ピクニック:岡部太郎、御中虫、高岡伸一
主催:船場アートカフェ(大阪市立大学都市研究プラザ)
申込み方法:E-mail若しくはFAXにてお申し込みください。追って詳しいご案内をお知らせします。お申し込みは先着順受付。定員になり次第締め切りとさせていただきます。
FAX:06-4306-4900 E-mail: art-cafe@ur-plaza.osaka-cu.ac.jp(船場アートカフェ事務局:高岡宛)


参加される方は、当日までに佐久間宛にメールをいただいても結構です。

ほんまなおきさんが撮影したこれまでのピクニックの映像がYou Tubeで見られます。
大阪ピクニック02 2009年10月@天王寺から帝塚山
http://www.youtube.com/watch?v=Wt6nbxRXuqY

大阪ナイトピクニック 2010年2月@御堂筋本町
http://www.youtube.com/watch?v=zlM2qiTX5DA&feature=related


また、ひとりでピクニックしてきたよ、という方がいれば、ご報告をお持ちしています。写真、映像、文字なんでもOKです。

大阪ピクニック
佐久間新
スポンサーサイト



Copyright © 2010 Marga Sari All Rights reserved.
Designed by aykm