fc2ブログ

Gamelan Marga Sari -Blog-

*ガムラン マルガサリ*のメンバーによるブログです.
水のダンス まわりがダンスしはじめるダンス
5月24日
大阪大学コミュニケーションデザインセンターのオレンジショップで「からだトーク/水のダンス」を開催しました。ゲストは、僕と理学療法士の玉地雅浩さん。ホストは、哲学カフェの本間直樹さんと看護学の西村ユミさん。

オレンジショップの中では、大きなお鍋,グラスなどを使ったワーク。

理学部裏の空き地とそこにできた水たまりでは、プール、バケツなどを使ったワーク。

これをいつものごとく、本間さんが撮影。本間さんは映像作家でもあります。しかも、かなりユニークな。
この日の映像は、鍋の中の水,グラスの水,プールの水,水たまりの波紋、といった感じで,人よりも水に焦点が当っています。

しかし、これもダンスの映像だと思うのです。
本間さんいわく,僕のダンスは,からだだけでなく、あるいはからだよりも、まわりの人や環境と関わって、まわりがダンスしはじめるように見えるところが、面白いそうです。

本間さんとは,今後,映像作品も作っていこう、という話が盛り上がりつつあります。

かなり渋い映像ですが、僕は気に入っています。
水たまりのダンス 夜なんですが,実際よりかなり明るく映りますね。
http://www.youtube.com/watch?v=xyPqHOcsecs

グラスの水のダンス 手の甲にグラスを置いていると,ふっと、水と一体化する瞬間があります。そうなるともう、なかなか落ちない。
http://www.youtube.com/watch#!v=ABvEJ3DZXFI

鍋の水のダンス これは、重かった。もっとこぼさずにできると思ったけど,かなり難しかった。もう少し小さいので、またやりたいなあ。
http://www.youtube.com/watch#!v=5MZxdW5u04A

プールの水のダンス みんな気持ちよさそう。
http://www.youtube.com/watch?v=jo-ZYgIlc68
(佐久間新)

スポンサーサイト



Copyright © 2010 Marga Sari All Rights reserved.
Designed by aykm