1月に「湯気ダンス」という下記のようなワークショップをしました。
・・・ ・・・
オレンジカフェ―からだトーク「湯気ダンス」
実際に湯気を作る実験をしたり,からだを動かしたいと思っています。
雨上がり、山が折り返したところに靄が立ちこめている。乳白色の濃い部分と淡い部分が連なり、その先は消えている。
からだの気配を消して,靄のように忍び込んで踊れないだろうか。
寒い朝,炊飯器のふたを開けるとシュルシュルと湯気が次から次へと上っていく。渦を作ったり,揺らいだりしながら。
肩や腕を楽にして,湯気のように宙を舞って踊れないだろうか。
日時:1月22日(金)18:30?21:00
場所:豊中キャンパス 基礎工学部I棟1階
コミュニケーションデザイン・センター:オレンジショップ
ゲスト:佐久間新
カフェマスター:西村ユミ、本間直樹
(参加無料,申し込み不要)
詳しくはウェブで,
http://www.cscd.osaka-u.ac.jp/activity/view/411?mode=0&page=1&discipline=&activity=&staff=&keyword=
・・・ ・・・
湯気ダンスの映像がyou tubeにアップされました。めちゃめちゃマニアックですが,おもしろいです。ダンスの種が見え隠れしています。 (撮影は本間直樹さん)
どんどん炊いて,どんどんダンスして、どんどん食べるワークショップ。
参加者のKさんの動きがとてもいいです。
http://www.youtube.com/watch?v=WYDz95UZkS8&feature=related
こっちは、影ダンス。僕と踊っているのは脳神経関係の先生ですが、いい動きしてます。次に出てくるKさんもダンサーじゃないんですけど、いい動きしてますね。最後のは、工学部の学生さん。影って、面白いですね。ずっとしゃべってるのは,人類学の池田先生と本間さん。
http://www.youtube.com/watch?v=Ko-LdXAp46c&feature=related
湯気は冬がいいですので,残り少ない寒い日に楽しみましょう。
まだまだ映像はありますので・・・。マニアックな方はぜひ!
・・・ ・・・
オレンジカフェ―からだトーク「湯気ダンス」
実際に湯気を作る実験をしたり,からだを動かしたいと思っています。
雨上がり、山が折り返したところに靄が立ちこめている。乳白色の濃い部分と淡い部分が連なり、その先は消えている。
からだの気配を消して,靄のように忍び込んで踊れないだろうか。
寒い朝,炊飯器のふたを開けるとシュルシュルと湯気が次から次へと上っていく。渦を作ったり,揺らいだりしながら。
肩や腕を楽にして,湯気のように宙を舞って踊れないだろうか。
日時:1月22日(金)18:30?21:00
場所:豊中キャンパス 基礎工学部I棟1階
コミュニケーションデザイン・センター:オレンジショップ
ゲスト:佐久間新
カフェマスター:西村ユミ、本間直樹
(参加無料,申し込み不要)
詳しくはウェブで,
http://www.cscd.osaka-u.ac.jp/activity/view/411?mode=0&page=1&discipline=&activity=&staff=&keyword=
・・・ ・・・
湯気ダンスの映像がyou tubeにアップされました。めちゃめちゃマニアックですが,おもしろいです。ダンスの種が見え隠れしています。 (撮影は本間直樹さん)
どんどん炊いて,どんどんダンスして、どんどん食べるワークショップ。
参加者のKさんの動きがとてもいいです。
http://www.youtube.com/watch?v=WYDz95UZkS8&feature=related
こっちは、影ダンス。僕と踊っているのは脳神経関係の先生ですが、いい動きしてます。次に出てくるKさんもダンサーじゃないんですけど、いい動きしてますね。最後のは、工学部の学生さん。影って、面白いですね。ずっとしゃべってるのは,人類学の池田先生と本間さん。
http://www.youtube.com/watch?v=Ko-LdXAp46c&feature=related
湯気は冬がいいですので,残り少ない寒い日に楽しみましょう。
まだまだ映像はありますので・・・。マニアックな方はぜひ!
(佐久間新)
スポンサーサイト
| HOME |