fc2ブログ

Gamelan Marga Sari -Blog-

*ガムラン マルガサリ*のメンバーによるブログです.
ローズゼラニウムとくちなしと
この間、門仲天井ホールでのイベントのことを書いた際に、いい香りの葉っぱの名前を忘れてしまったと書いた。花を生けてくれた曽我敦子さんからメールが届いた。

・・・ ・・・

ブログにまで載せて頂けるなんて、光栄です!
あの葉の名前は、ローズゼラニウムといいます。
ハーブの仲間です。他にもレモン、ペパーミント、アップル、
パイナップル、シナモン、ストロベリー、ナツメグ、、などの
香りがするものもあるんですよ。
園芸店などですと、苗ものとしても販売していますので、
育ててみることもお薦めです。

余談ですが、あの日、会場で佐久間さんがおっしゃっていた
視覚に見えないものを感じる感覚、という一節が印象的でした。
・・・ ・・・

ジャワ舞踊でも、衣装に花を使うことがある。
ジャワ舞踊家、研究家の冨岡三智さんが「水牛のように」という雑誌に、このことを書いている。
http://www.suigyu.com/sgbn/sg0605.html#09

僕は踊りながら、空気の流れを感じることがある。
見えない空気に波長を合わせ、グッと揺すったり、たぐり寄せたり、すり抜けたり・・・。花や香の芳香が徐々に混ざり合っていく。香の煙が細くたなびいていく。ガムランの音が螺旋を描き、柱になって立ち上っていく。

今晩、京都でのジャワ舞踊のレッスンを終えてビルから出ると、御池通の植え込みのくちなしがクラクラするような甘いムアッとする香りを漂わせていた。
(佐久間新)
 
スポンサーサイト



Copyright © 2009 Marga Sari All Rights reserved.
Designed by aykm