3月7日土曜日
いよいよ大阪ピクニックが始まる。この日は第1回目、船場アートカフェでワークショップ+映像鑑賞+作戦会議。開始30分前の18時に到着。
集まった方々は、
カミスの僕と大西由希子さん、大阪ピクニックスタッフの高岡伸一さん、岡部太郎さん、原田満智子さん、船場アートカフェプロデューサーの中川真さん、服飾美学の水谷由美子さん、染織会社に勤めるFさん、原田さんの友人で元京都芸大生のHさん、Hさんの弟で現精華芸大生のTさん、大西さんにバリ舞踊を習っているAさん、大西さんの友人でデザインをしているYさん、コンテポラリーダンスをしていて僕たちのファンのNさん、犬を飼っていて「坂」も気になるというMさん、ダンスグループ花嵐の古川遠さん、美術家の小池芽英子さん。
総勢16名。
まずは、「大阪ピクニック」開会宣言と「坂」についてのお話。それから自己紹介。みんなそれなりに「坂」が気になっているようだ。Tさんは、トンネルも気になるそうだ。曲がったトンネルとか、地下鉄の入り口とか、僕も気になる。
いよいよ大阪ピクニックが始まる。この日は第1回目、船場アートカフェでワークショップ+映像鑑賞+作戦会議。開始30分前の18時に到着。
集まった方々は、
カミスの僕と大西由希子さん、大阪ピクニックスタッフの高岡伸一さん、岡部太郎さん、原田満智子さん、船場アートカフェプロデューサーの中川真さん、服飾美学の水谷由美子さん、染織会社に勤めるFさん、原田さんの友人で元京都芸大生のHさん、Hさんの弟で現精華芸大生のTさん、大西さんにバリ舞踊を習っているAさん、大西さんの友人でデザインをしているYさん、コンテポラリーダンスをしていて僕たちのファンのNさん、犬を飼っていて「坂」も気になるというMさん、ダンスグループ花嵐の古川遠さん、美術家の小池芽英子さん。
総勢16名。
まずは、「大阪ピクニック」開会宣言と「坂」についてのお話。それから自己紹介。みんなそれなりに「坂」が気になっているようだ。Tさんは、トンネルも気になるそうだ。曲がったトンネルとか、地下鉄の入り口とか、僕も気になる。
≫[大阪ピクニック]の続きを読む
スポンサーサイト
| HOME |