寒くなってくるとおいしいのがカブラ。
毎週日曜の朝、我が家から歩いて1分のところに朝市が出る。冬場は野菜が少ないが、この日曜からカブラが出始めた。
むいてスライスしてそのまま食べる。みずみずしくてなめらかで柿のような食感。そして、ほんのりと甘い。う?ん、うまい!!
何も付けないのがいい。試しにポン酢を付けてみたこともあるが、ダメである。味が強すぎる。茎はザクザクと切って、ジャコと一緒に油炒め。これもうまい。
牧の朝市の野菜はなんでもうまいが、冬のカブラと夏のツルムラサキが最高だ。ツルムラサキも茹でただけ、これが一番うまい。
火曜は、石橋でジャワ舞踊のレッスン。今日は、見学者があった。京大の大学院で人類学の勉強をしている中国人留学生のLさんが、寒空にほっぺを赤らめてやって来た。
日本へ来て3年だが、日本語が本当に上手だ。聞けば、2年前に、京大の能研究会の公演にゲスト出演をしたのを見たそうだ。その時の印象が熟成され、2年経ってやって来たのだ。
この公演は、京都の岡崎にある観世会館が会場だった。伝統ある能舞台は、研ぎ澄まされた空間で、そこへ立つと、
動けば動くほど自分の首を絞めるぞ、
無駄な動きは出来ないぞ、
という空気が感じられた。
何も付けないカブラのように踊りたいなぁ!
参考までに、2年前の日記です。
http://margasari01.blog63.fc2.com/blog-entry-136.html#more
毎週日曜の朝、我が家から歩いて1分のところに朝市が出る。冬場は野菜が少ないが、この日曜からカブラが出始めた。
むいてスライスしてそのまま食べる。みずみずしくてなめらかで柿のような食感。そして、ほんのりと甘い。う?ん、うまい!!
何も付けないのがいい。試しにポン酢を付けてみたこともあるが、ダメである。味が強すぎる。茎はザクザクと切って、ジャコと一緒に油炒め。これもうまい。
牧の朝市の野菜はなんでもうまいが、冬のカブラと夏のツルムラサキが最高だ。ツルムラサキも茹でただけ、これが一番うまい。
火曜は、石橋でジャワ舞踊のレッスン。今日は、見学者があった。京大の大学院で人類学の勉強をしている中国人留学生のLさんが、寒空にほっぺを赤らめてやって来た。
日本へ来て3年だが、日本語が本当に上手だ。聞けば、2年前に、京大の能研究会の公演にゲスト出演をしたのを見たそうだ。その時の印象が熟成され、2年経ってやって来たのだ。
この公演は、京都の岡崎にある観世会館が会場だった。伝統ある能舞台は、研ぎ澄まされた空間で、そこへ立つと、
動けば動くほど自分の首を絞めるぞ、
無駄な動きは出来ないぞ、
という空気が感じられた。
何も付けないカブラのように踊りたいなぁ!
参考までに、2年前の日記です。
http://margasari01.blog63.fc2.com/blog-entry-136.html#more
(佐久間新)
スポンサーサイト
| HOME |