fc2ブログ

Gamelan Marga Sari -Blog-

*ガムラン マルガサリ*のメンバーによるブログです.
ジョグジャのご一行 怒濤の5日間
 僕は留学中、そしてそれ以降も本当にジャワのお世話になっている。舞踊を教えてくれる先生達は本当にねばり強いし、丁寧だ。また、ジャワ舞踊を習うにつれて、本当にいろいろな発見があり、それを通じて、人間として大いに成長させてくれる。なので、ジャワの人が困っていれば、当然大車輪で応援しなければならない。そんな機会に巡り会えるのは、大きな喜びであるし、こういった体験も、自分の舞踊に反映されるのだと思っている。

 9月20日から24日まで、ジョグジャから3人やってきて、チャリティコンサートを行った。サンティヨさん(舞踊の名手)とララスさん(女性舞踊のホープ)とプリヨさん(州政府の方)である。ジョグジャでも顔なじみのある人たちである。
 彼らは自費で渡航し、京都で「ジャワ島地震復興チャリティ 府民ガムランコンサート」と題し、立命館大学でチャリティ・コンサートを行った。彼らの意気に答えて、マルガサリ、立命館大学、京都府が協力をした。

 何もかも手弁当のイベントで、かつ人でも少なかったので、僕の活躍できる場面がやってきた。折しも我が家には、マルガサリのガムランの先生であるラハルジョさんも6週間滞在しており、賑やかな日々となった。 分刻みのスケジュールだったが、みなさん京都滞在を楽しんでくれたようだ。

以下は、大車輪の4日間の日記というか、メモである。
[ジョグジャのご一行 怒濤の5日間]の続きを読む
スポンサーサイト



Copyright © 2006 Marga Sari All Rights reserved.
Designed by aykm