3月25日の公演で≪ケ・ザ・フォ(戯山巫)2007≫を作曲、私たちとも共演してくださる鈴木昭男さんのインタビューが、公演企画主催のザ・フェニックスホールのホームページに掲載されています。ご覧ください。
鈴木昭男さん インタビュー
新作世界初演《ケ・ザ・フォ》 バリで覚醒 古代の心
マルガサリ特別割引チケットのご予約は こちら
鈴木昭男さん インタビュー
新作世界初演《ケ・ザ・フォ》 バリで覚醒 古代の心
マルガサリ特別割引チケットのご予約は こちら
スポンサーサイト
「ガムラン・コモンズ-音楽の新たな領野」@ ザ・フェニックスホール公演のマルガサリ特別割引チケットのご予約受付を開始しました。
こちら からお申し込みください。
ガムラン・コモンズ - 音楽の新たな領野
フォーラム「ガムランの現在と未来」&コンサート
2007年3月25日(日)
14:00開演(コンサートは15:00開演)
ザ・フェニックスホール(大阪市)
一般券 3,000円
学生券 1,000円
マルガサリ特別割引チケット 2,700円
(一般券を1割引、マルガサリのみのお取り扱いです)
こちら からお申し込みください。
ガムラン・コモンズ - 音楽の新たな領野
フォーラム「ガムランの現在と未来」&コンサート
2007年3月25日(日)
14:00開演(コンサートは15:00開演)
ザ・フェニックスホール(大阪市)
一般券 3,000円
学生券 1,000円
マルガサリ特別割引チケット 2,700円
(一般券を1割引、マルガサリのみのお取り扱いです)
最近のマルガサリは、3/25(日)ザ・フェニックスホールでのコンサートのための練習をしています。先日、このコンサートのための曲をつくってくださったサウンドアーティストの鈴木昭男さんがスペース天にやってきて一緒に練習しました。
昭男さんて普段はどんな方だろう、とワクワクしていたのですが、本当に素敵な方でした!世界的アーティストに向かって小娘の私がこんなことを言うのはすんごい失礼な話ですが、むちゃくちゃおちゃめでキュートなんです。
みんなの前で楽器を演奏するときには「いやー恥ずかしいですねー」を連発したり、曲の意図を説明するときには最後に「…なんちゃって。」って付け加えたり、演奏し終わって感想を求められるとニコニコして「いやーしあわせです」と言ったり。作品に対する自分たちの出来はともかくとして、昭男さんと音をだして楽しく遊んだような時間だった。もう毎回練習に来て欲しいな。
曲の途中でバリのトランス者がたくさんでるような祭りをイメージした箇所があって、サロン(7本銅琴)で同じフレーズをそれこそ片手がトランスしそうなぐらい叩きまくるのですが、昭男さんとHさんと私と3人並んで一心不乱に演奏して、曲が終わってちょっと放心した後の一言が「なんだか情が移っちゃってねー。」って、なんかこの感じいいなぁ。
昭男さんて普段はどんな方だろう、とワクワクしていたのですが、本当に素敵な方でした!世界的アーティストに向かって小娘の私がこんなことを言うのはすんごい失礼な話ですが、むちゃくちゃおちゃめでキュートなんです。
みんなの前で楽器を演奏するときには「いやー恥ずかしいですねー」を連発したり、曲の意図を説明するときには最後に「…なんちゃって。」って付け加えたり、演奏し終わって感想を求められるとニコニコして「いやーしあわせです」と言ったり。作品に対する自分たちの出来はともかくとして、昭男さんと音をだして楽しく遊んだような時間だった。もう毎回練習に来て欲しいな。
曲の途中でバリのトランス者がたくさんでるような祭りをイメージした箇所があって、サロン(7本銅琴)で同じフレーズをそれこそ片手がトランスしそうなぐらい叩きまくるのですが、昭男さんとHさんと私と3人並んで一心不乱に演奏して、曲が終わってちょっと放心した後の一言が「なんだか情が移っちゃってねー。」って、なんかこの感じいいなぁ。
| HOME |